番町の町並みを守る会
文字サイズ  
トップページ > 2025年

アーカイブ

       

2025年の記事一覧

2025.08.29情報

9月20日番町次世代シンポジウムの参加締切は9月3日です

820日付でお知らせいたしました920日に開催される「第二回番町次世代シンポジウム」ですが、二番町の日本テレビ通り本社跡地再開発について、住民から意見を述べることのできる貴重な機会であると思っております。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guidelines/nihontvdori.html

 

参加の上発言すること、意見を送ること、傍聴すること、この3通りの参加の仕方がありますが、
すべて締切は93日(水)となっておりますので、ぜひ多くの方にご参加や意見をお寄せいただきますようお願い申し上げます。

2025.08.20情報

9.20第2回番町次世代シンポジウムのご案内

広報千代田(8月20日号)の2ページ目に、

第2回番町次世代シンポジウムのご案内が掲載されました。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/3952/no1646.pdf

このシンポジウムは、千代田区が主催し、日本テレビ跡地の二番町地区再開発計画をテーマとして住民の意見を募るものです。
下記千代田区ホームページ記載の開催概要をご確認いただき、多くの方にご参加、ご意見提出、傍聴をお願いできればと思っております。

 

第2回番町次世代シンポジウム

日時:9月20日(土)15時から17時
場所:麹町小学校
対象:番町地域在住・在勤・在学者

※参加申込及び意見募集は9月3日(水)が締切となっておりますのでご注意ください。 

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guidelines/nihontvdori.html

2025.08.20情報

8.23番町まちづくり懇談会のお知らせ

間際のご案内で恐縮ですが、番町地域のまちづくりを考える「番町まちづくり懇談会」のお知らせをいただきましたので、共有させていただきます。

 

 ~第3回 番町まちづくり懇談会~

日時:8月23日(土) 10時~12時
場所:いきいきプラザ一番町 1F庭園ロビー

近年環境の変化がみられる番町のまちですが、「番町まちづくり懇談会」では住民が自らの意見を出せる貴重な機会の一つでもあります。
(千代田区都市計画審議会の学識委員・東京大学村山教授がコーディネーターを務められ、千代田区が後援)

参加無料で、どなたでも参加できるとのことです。
詳しくは添付のチラシをご確認ください。

<↓クリックでPDFが開きます>

2025.04.17情報

番町次世代シンポジウム開催概要につきまして

千代田区は、二番町日テレ本社跡地の地区計画変更に伴うまちづくりの具体案について広く住民の考えを募るべく、1月12日に「番町次世代シンポジウム」を開催致しました。

区役所によれば、このシンポジウムは今後とも何回か開催され、二番町日テレ本社跡地の開発を含む番町の未来像の策定に役立てられるとのことです。

その開催概要に関する資料が、3月25日に開かれた千代田区議会環境まちづくり委員会での資料に公開されましたので、当該部分を共有させていただきます。

千代田区環境まちづくり委員会二番町関連資料[PDF]

 

最終ページにあります「二番町計画の検討ステップ」と題する区作成の資料とともにお時間があればご一読ください。

 

私たちについて
ご寄付のお願い
お問い合わせ